ロボットを選択

現在ご覧いただいているのは最新版の内容です(V2.1.2)。異なるバージョンを参照する場合は、画面右上のボタンから切り替えが可能です。

■ ご利用中のバージョンが分からない場合や、サポートが必要な場合はお気軽にサポート窓口までご連絡ください。

以下では、ロボットの選択方法について説明します。

  1. Mech-Visionのツールバーで ロボット通信設定 をクリックします。

  2. ロボットを選択します。

    • 適応可能なロボットを選択

      • ロボットを選択 のドロップダウンリストから 適応可能なロボット を選択し、ロボット型番を選択 をクリックします。

        communication select robot 3
      • ロボットブランド のドロップダウンリストからブランドを選択すると、右側のウィンドウにそのブランドのすべてのロボットが表示されます。

        communication robot 1
        • 可動軸数可搬質量稼働範囲 を選択すると、ロボットをさらに絞り込むことができます。

        • 検索ボックス にロボットブランドや型番(英字は大文字・小文字を区別しません)を入力すると、ロボットを絞り込むこともできます。communication icon 1をクリックすると、入力ボックスの内容をクリアできます。

        ロボットライブラリに必要なロボットがない場合があります。この時、ロボットをインポート を参照して操作を完了した後、再度ここでの操作を実行してください。

      • 右側のウィンドウでは、選択するロボットにカーソルを合わせると、灰白色の枠線と 選択 ボタンが表示されます。そのボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。

      • 次へ をクリックし、「通信方式の設定」画面に入ります。

    • その他のロボットを選択(直行ロボットなど)

      • ロボットを選択 のドロップダウンリストから その他のロボット を選択します。

        communication select robot 4
      • ロボットのオイラー角の形式を選択します。

      • ロボットの座標系を選択します。

        communication select robot 5
      • 次へ をクリックし、「通信方式の設定」画面に入ります。

    • ロボットを使用しない(計測など、ロボットが必要としない場合に適用)

      • ロボットを選択 のドロップダウンリストから ロボットを使用しない を選択します。

        communication select robot 6
      • 次へ をクリックし、「Adapter通信設定」の画面に入ります。

ロボットを使用しない を選択した場合、通信方式はAdapter通信のみ選択可能です。

この情報は役に立ちましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、以下よりお寄せください:

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。