キャリブレーション中にLSR L/LSR S/DEEP カメラで取得した2D画像が暗すぎる

現在ご覧いただいているのは最新版の内容です(V2.1.1)。異なるバージョンを参照する場合は、画面右上のボタンから切り替えが可能です。

■ ご利用中のバージョンが分からない場合はお気軽にサポート窓口までご連絡ください。

問題:

LSR L/LSR S/DEEP カメラの外部パラメータをキャリブレーションする際に、取得した2D画像が暗すぎるという問題が発生しました。

問題が発生するバージョン:

Mech-Vision 1.6.1以降のバージョン

考えられる原因:

LSR/DEEP シリーズのカメラにより、2D画像(テクスチャ)と2D画像(深度ソース)を取得できます。外部キャリブレーションでは「2D画像(深度ソース)」が使用されます。環境が暗い場合は、Mech-Eye Viewerで 露出時間 のパラメータを調整してください。

解決法:

この問題を解決するには、以下の手順を実行します。

  1. Mech-Eye Viewerで該当のLSR L/LSR S/DEEP カメラに接続します。

  2. パラメータグループを「calib」に切り替えます。

  3. 2Dパラメータ グループ内の 2D画像(深度ソース)サブグループにある 露出時間 パラメータを大きくします。このパラメータは、露出モード固定露出(Timed)に設定されている場合にのみ表示されます。もしくは、露出モード補光(Flash) に設定してから、再度キャリブレーションをお試しください。

  4. それでも問題が解決しない場合は、現場に補光を行う必要があります。

この情報は役に立ちましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、以下よりお寄せください:

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。