ワーク設定フローを選択
下表を参考に、実際の適用シーンに応じて適切なフローを選択してください。
設定フロー | ソフトウェア内の対応するワーク設定フロー | 適用シーン | 説明図 |
---|---|---|---|
STLファイルをインポート |
例:バラ積みされた板金部品、バラ積みされた棒材の把持。 |
||
カメラによる点群取得 |
例:通い箱、整列して並べられたハウジングの把持。 |
||
基本幾何立体を作成 |
円柱や長方形など、規則的な形状を持つワークを認識する場合。
|
||
把持位置姿勢ティーチング |
高い把持精度が求められる場合。 |
||
前処理後の点群をインポート |
点群モデルの前処理に特殊な要件がある場合。 |
||
点群モデルを作成せずに設定 |
段ボール箱や麻袋のパレタイジング・デパレタイジング、パーテーションや供給容器付きのワークの搬送。 |