strSplit関数で分割された文字列の個数が、あらかじめ定義された文字列数と一致しない
問題
ROKAEロボットのプログラムで標準インターフェースコマンドを呼び出す際、受信した文字列が長すぎると「strSplit関数で分割された文字列の個数が、あらかじめ定義された文字列数と一致しません」というエラーが発生します。
考えられる原因
ロボット側で受信した文字列が長すぎて、プログラムで事前に定義された変数の長さを超えています。
解決策
ビジョンシステムからロボットへ送信する位置姿勢データの個数を制限することで、文字列全体の長さを抑えてください。Mech-Visionのツールバーで
と進み、一度に送信する位置姿勢の最大数 の値を10またはそれ以下に設定してください。