プロジェクトのアップグレード方法

プレリリース版のマニュアルを表示しています。安定リリース版(星マーク付き)のマニュアルを表示するには、ページの右上隅にあるバージョン番号をクリックして切り替えてください。

プロジェクトを1.8.0バージョンへアップグレードする方法

1.7.Xから1.8.0バージョンへのアップグレード

1.8.0バージョンから、Mech-VisionまたはMech-Vizの起動時に、Mech-Centerはビジョンシステムの通信コンポーネントのみとしてバックグラウンドで実行されます。標準インターフェース通信とAdapter通信に関する設定はMech-Visionで、Vizティーチング通信に関する設定はMech-Vizで実行する必要があります。

プロジェクトの状況(実際のプロジェクトで使用されている通信方式による)

アップグレード後の操作

標準インターフェース通信、Adapter通信

1.7.Xバージョンのソフトウェア使用方法や操作方法と変わりません。

Vizティーチング通信

以下の手順に従ってMech-VizでVizティーチング通信を再設定する必要があります。
1.Mech-Vizを起動し、お使いのロボット実機と一致するロボット型番を選択します。
2.ツールバーの Vizティーチングによりロボットを接続 をクリックします。
3.ロボットのIPアドレスを設定して ロボットを接続 をクリックします。

アップグレード後の注意事項については、 1.8.0バージョンへのアップグレード をご参照ください。

1.6.Xから1.8.0バージョンへのアップグレード

まず、プロジェクトを1.6.Xから1.7.Xバージョンにアップグレードすることを推奨します。詳細については、 プロジェクトを1.7.0バージョンへアップグレードする方法 をご参照ください。

その後、1.7.Xバージョンのプロジェクトを1.8.0バージョンにアップグレードします。詳細については、 1.7.Xから1.8.0バージョンへのアップグレード をご参照ください。


過去バージョンのプロジェクトのアップグレード方法

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。