メニューバー

プレリリース版のマニュアルを表示しています。安定リリース版(星マーク付き)のマニュアルを表示するには、ページの右上隅にあるバージョン番号をクリックして切り替えてください。

本節でメニューバーのボタンについて説明します。

ビュー

ソフトウェアのインターフェイスを調整します。

オプション 説明

リソース

チェックすると「リソース」が表示される。デフォルトではチェックが入っている

ワークフロー

チェックすると「ワークフロー」パネルが表示される。デフォルトではチェックが入っている

ロボット

チェックすると「ロボット」パネルが表示される。デフォルトではチェックが入っている

衝突検出

チェックすると「衝突モデル」パネルが表示される。デフォルトではチェックが入っている

計画履歴

チェックすると「計画履歴」パネルが表示される。デフォルトではチェックが入っている

その他

チェックすると「その他」パネルが表示される。デフォルトではチェックが入っている

ログ

チェックすると「ログ」パネルが表示される。デフォルトではチェックが入っている

機能

チェックするとステップパラメータパネルにステップの機能の説明が表示される

デフォルトのレイアウト

クリックするとインターフェイスのレイアウトを初期設定に戻す

ディスプレイ

仮想空間のディスプレイを調整します。

オプション 説明

受信したビジョン位置姿勢を表示

チェックすると受信したビジョン位置姿勢とラベル、インデックスが表示される。デフォルトではチェックが入っている

点群を表示

チェックすると受信した点群が表示される。デフォルトではチェックが入っている

把持された対象物を表示

チェックすると把持された対象物のモデルが表示される。デフォルトではチェックが入っている

計画中に衝突を表示

チェッすると仮想空間に計画中に検出した衝突の位置が表示される。デフォルトではチェックが入っている

八本木を表示

チェックすると物体の点群が八本木の形式で表示される。デフォルトではチェックが外れている

受信した箱モデルを表示

チェックすると仮想空間に受信した箱モデルが表示される。デフォルトではチェックが入っている

対象物の位置姿勢を表示

チェックすると仮想空間に把持対象物の位置姿勢が表示される。デフォルトではチェックが外れている

ディスプレイ設定

仮想空間のディスプレイをさらに詳細に設定する

位置姿勢の状態を表示する色

位置姿勢のインデックスとラベルの色が表示する位置姿勢の状態を確認する

ツール

オプション 説明

ロボットライブラリ

ロボットモデルファイルをインポートする。また、お使いのロボットモデルを指定した場所にエクスポートする

設定

オプション 説明

Mech-Center アドレスを設定

Mech-Center の IP アドレスとポートを設定する

プロジェクトをロック/ロック解除

チェックすると現在のプロジェクトをロックする

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。