プロジェクト編集エリア

プレリリース版のマニュアルを表示しています。安定リリース版(星マーク付き)のマニュアルを表示するには、ページの右上隅にあるバージョン番号をクリックして切り替えてください。

プロジェクト編集エリアは、ソフトウェアのデバッグ作業において重要なエリアであり、ビジョンプロジェクトの処理流れや論理を編集するために使用されます。ステップのつなぎは、標準編集モードでデータ流れを示し、測定モードで処理流れを示しています。

graphical programming workspace vision

プロジェクト編集エリアの任意場所で右クリックして、ポップアップメニューが表示されます。実際のニーズに応じて選択してください。

graphical programming workspace vision 0

各オプションの説明は次の表に示します。

オプション 説明 ショートカット

一覧表示に戻す

ステップの組合せの一覧表示に戻します

PgUp

詳細を表示

ステップの組合せの詳細を表示します(ステップの組合せを右クリックで有効にする)

PgDown

コピー

ステップをコピーします

Ctrl+C

切り取り

ステップを切り取ります

Ctrl+X

貼り付け

ステップを貼り付けます

Ctrl+V

削除

ステップまたはつなぎを削除します

Del

すべて選択

プロジェクト内のステップおよびデータフローをすべて選択します

Ctrl+A

ステップを検索

プロジェクトにステップを検索します

Ctrl+F

自動レイアウト

プロジェクト内のステップを自動的に配置します

Alt+Shift+F

プロジェクトのスクリーンショットを保存

プロジェクトのスクリーンショットを指定場所に保存します

なし

すべてのステップの実行フラグを設定

テキスト出力をキャンセル

なし

ファイルの再読み込みを設定/キャンセル

なし

出力なしで実行継続を設定/キャンセル

なし

簡易モードに切り替える

プロジェクト内の全てのステップのポートが1つのポートで表示します

なし

ステップポートの表示を設定

タイプと名前をすべて表示

Ctrl+Alt+A

名前のみを表示

Ctrl+Alt+N

タイプのみを表示

Ctrl+Alt+T

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。