位置姿勢のある軸を指定された方向に向ける

プレリリース版のマニュアルを表示しています。安定リリース版(星マーク付き)のマニュアルを表示するには、ページの右上隅にあるバージョン番号をクリックして切り替えてください。

機能

位置姿勢のある軸を設定された基準方向に向くように調整します。

point axes of poses to given direction point axes of poses to given direction

使用シーン

通常、位置姿勢の方向の調整が必要な各種のシーンに適用されます。

このステップは古いバージョンであり、対象物の対称性に応じて位置姿勢を回転する場合(このステップでパラメータ「補正方法」を「ROTATION」に設定してください)、新しいバージョンの 対称性制約で位置姿勢の軸を指定方向に回転 を使用し、ステップ 3Dベクトルをクイック作成 と併用してください。

入力と出力

point axes of poses to given direction input and output

パラメータの説明

可視化設定

位置姿勢表示の設定

初期値:出力位置姿勢のみを表示。

値のリスト:入力位置姿勢のみを表示、出力位置姿勢のみを表示、入力と出力位置姿勢をすべて表示。

調整説明:処理後の位置姿勢、処理前の位置姿勢、処理前後の全ての位置姿勢をそれぞれ表示します。

方法選択

補正方法
  • HARD_RECTIFY:初期値。二番目の入力(基準位置姿勢)があり、「useFirstRefPose」にチェックを入れた場合、基準方向は最初の位置姿勢に対応する軸の方向です。それ以外の場合は、すべての基準位置姿勢に対応する軸のタイプを基準方向とします。基準位置姿勢の入力がない場合、「reference Dir」は基準方向を決めます。

  • ROTATION:物体の対称性に応じて対称角度を設定し、調整する回転軸を指定した基準軸の方向とほぼ同じにします。

    この方法を使用すると、このステップでは位置姿勢のX軸またはY軸をZ軸を中心に回転させることができますが、位置姿勢のZ軸を回転させることはできません。

軸の設定

指す軸

調整説明:補正する回転軸です。

オプション:X、Y、Z(初期値)

基準方向

X軸

初期値:0.0000

調整説明:基準軸Xの方向ベクトルです。

Y軸

初期値:0.0000

調整説明:基準軸Yの方向ベクトルです。

Z軸

初期値:1.0000

調整説明:基準軸Zの方向ベクトルです。

対称角度

パラメータ説明:このパラメータは、対称性を持つ対象物の対称角度を設定するために使用されます。補正方法が ROTATION の場合に設定する必要があります。

初期値:120°

調整アドバイス:実際の状況に応じて設定してくだい。

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。