キャリブレーションの操作手順
本節では、標準インターフェース通信を用いたJAKAロボットの自動キャリブレーションについて説明します。
開始する前に 標準インターフェース通信設定 を参照してロボットプログラムの読み込みを完了させてください。 |
キャリブレーションプログラムを実行
-
プログラミング 画面で以下の2つのコマンドをドラッグするか、読み込み済みのmm_caliプログラムを開きます。
-
運転 をクリックします。
-
Mech-Visionのログバーの コンソール タブに、「キャリブレーションプロセスに入ります。Mech-Visionでキャリブレーションを開始してください」と表示されたことを確認します。
Mech-Visionでキャリブレーションを実行
-
Mech-Visionを起動し、 カメラキャリブレーション(標準モード) をクリックするか、またはメニューバーの
を順番にクリックしてキャリブレーションツールを起動します。 -
カメラの取り付け方式に応じて、ソフトウェアの指示に従って残りの操作を行います。
-
カメラの取り付け方式はEye to handの場合、 自動キャリブレーション(Eye to hand) をご参照ください。
-
カメラの取り付け方式はEye in handの場合、 自動キャリブレーション(Eye in hand) をご参照ください。
-
ロボットが60秒以内に次のキャリブレーションポイントに到達しない場合、Mech-Visionはタイムアウトエラーが発生します。この場合、ティーチペンダントでキャリブレーションプログラムを再度選択して再実行し、Mech-Visionでキャリブレーションを再実行する必要があります。 |