標準インターフェースコマンド
| 変数 | 詳細 | 
|---|---|
| B097 | ロボットが受信したコマンド番号を保存する(詳細は、TCP/IPコマンドの説明をご参照ください) | 
| B098 | ロボットが受信したステータスコードを保存する | 
| B099 | 各コマンドを呼び出す
 | 
| B100-B103 | IPCのIPアドレス | 
| B104 | IPCのポート番号 | 
| B105 | トリガーするMech-Visionプロジェクト番号 | 
| B106 | Mech-Visionから取得したいビジョンポイント数(有効範囲は0-20、0は全てのビジョンポイントを取得する) | 
| B107 | ロボットがMech-Visionに送信する位置姿勢のタイプ
 | 
| B108 | パラメータレシピ番号(1-99) | 
| B109 | ロボットがMech-Vizに送信する位置姿勢のタイプ
 | 
| B114 | Mech-VisionまたはMech-Vizから取得した経路点の位置姿勢タイプを指定する
 | 
| B110 | 「メッセージによって異なる分岐を実行」ステップID | 
| B111 | 「メッセージによって異なる分岐を実行」ステップの出口番号 | 
| B112 | インデックスパラメータ付きのステップID | 
| B113 | インデックス値 | 
| B114 | Mech-VisionまたはMech-Vizから取得した経路点の位置姿勢タイプを指定する
 | 
| B201-B220 | 保存された位置姿勢に対応するラベル | 
| 変数 | 詳細 | 
|---|---|
| V101-V120 | Mech-VisionまたはMech-Vizから返された20のTCPを保存する | 
| V099 | キャリブレーションポイントを保存するTCP | 
| P101-P120 | Mech-VisionまたはMech-Vizから返された20の関節角度を保存する | 
| P099 | キャリブレーションポイントの関節角度を保存する |