ロボットライブラリツールに関する操作
本節では、ロボットライブラリツールの操作方法について説明します。
ロボットをインポート
ロボットをインポートする前に、 オンラインロボットライブラリ から必要なロボットモデルファイル(拡張子は.mrob)をダウンロードする必要があります。
| オンラインロボットライブラリ で必要なロボットがない場合は、 ロボットモデルを作成 してMech-Visionにインポートする必要があります。 | 
ロボットをインポートするには、次のいずれの方法を使用します。
- 
方法1 - 
ダウンロードした.mrobファイルをMech-Visionソフトウェアウィンドウにドラッグし、マウスの左ボタンを離します。 
- 
すると、「ロボットを正常にインポートしました」というメッセージが表示され、OKをクリックします。 
 
- 
 
- 
方法2 - 
Mech-Visionのメニューバーでを順番にクリックします。 
- 
すると、ファイル選択画面が表示され、ダウンロードした.mrobファイルを選択して開くをクリックします。 
 
- 
 
- 
すると、「ロボットを正常にインポートしました」というメッセージが表示され、OKをクリックします。 
 
現在のロボットをエクスポート
現在のロボットをエクスポートするには、次の方法を使用します。
- 
Mech-Visionのメニューバーでを順番にクリックします。 
- 
表示される画面で、エクスポートするフォルダを選択してOKをクリックします。   
- 
すると、「ロボットのエクスポートは完了ました」というメッセージが表示され、OKをクリックします。 
 
| エクスポートが完了すると、エクスポートしたフォルダに.mrobファイルが表示され、これがエクスポートされたロボットモデルです。 | 
 
