YASKAWA(安川)ロボットの基本操作

過去バージョンのマニュアルを表示しています。最新版のマニュアルを表示するには、ページの右上隅にあるバージョン番号をクリックして切り替えてください。

本節では、安川ロボットの基本操作について説明します。

ロボットがビジョンポイントに到達したときに使用するツールを定義

以下の操作は、P071位置レジスタを例にして、ツール1を設定するものです。

ツール0の位置姿勢データはすべて0でなければなりません。ツール0の位置姿勢はフランジ位置姿勢です。
  1. ティーチインモードでは、特定のプログラムを選択した後、 VARIABLE  POSITION(ROBOT) を順番にクリックします。

    define tcp 1
  2. POSITION VARIABLE画面で、 PAGE をクリックします。

    define tcp 2
  3. キーパッドパネルがポップアップしますので、 Dec を選択し、 71 (P071位置レジスタ)を入力し、 Enter をクリックします。

    define tcp 3
  4. 座標系を ROBOT に設定します。

    define tcp 4
  5. TOOL をクリックしてキーボードパネルを表示し、 1 (ツール1を使用)と入力して Enter をクリックします。

    define tcp 5

    設定完了後の画面は以下の通りです。

    define tcp 6

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。