TCP ASCIIによる外部機器とMech-MSRとの通信実装
TCP ASCII通信フロー
TCP ASCII通信は、下図のようなフローで行います。

|
TCP ASCII通信フローの詳細な説明は以下の通りです。
-
TCPクライアント(外部機器、例えばPLC)と3D測定システム(Mech-MSR)でTCP接続を確立します。
-
TCPクライアントが
triggerコマンド
を送信し、プロジェクトの実行をトリガーします。 -
Mech-MSRがコマンドステータスコードを返します。例えば、プロジェクトの実行が正常にトリガーされた場合、Mech-MSRは
0
を返します。 -
TCPクライアントが
returnコマンド
を送信し、測定結果を取得します。Mech-MSRはコマンドを受信すると、10秒間のカウントダウンを開始します。 -
Mech-MSRが結果を返します。例えば、プロジェクトが正常に実行された場合、Mech-MSRは測定結果を返します。10秒内にプロジェクトの実行が終了しなかった場合、Mech-MSRはエラーコード
-3
を返します。
TCP ASCIIがサポートするコマンドと返される結果の詳細な説明については、TCP ASCIIコマンド説明 をお読みください。