TCP ASCII通信に関するよくある問題
triggerコマンド関連
triggerコマンドを送信した後、Mech-MSRが「0」のみが返され、測定データが返されないのはなぜですか?
triggerコマンド
は、プロジェクトの実行をトリガーするためのコマンドです。0
が返されるのは、プロジェクトが正常にトリガーされ、コマンドの実行が終了したことを示します。
triggerコマンドを送信した後、Mech-MSRがエラーコード「-1」を返したのはなぜですか?
-1
はエラーコードであり、指定されたプロジェクト番号が存在しないことを示します。このエラーの原因と解決策については、エラーコードの説明 をご参照ください。
returnコマンド関連
いつreturnコマンドを送信できますか?
-
通常、
triggerコマンド
を送信し、0
のステータスコードが返された後、TCPクライアントはreturnコマンド
を送信して測定結果や判定結果を受け取ります。 -
プロジェクトの実行が10秒を超えている場合、
triggerコマンド
の後に直接returnコマンド
を送信すると、タイムアウトエラーが発生します。この場合、triggerコマンド
の後に適切な待機時間を追加してからreturnコマンド
を送信する必要があります。
returnコマンドを送信した後、Mech-MSRがエラーコード「-2」を返したのはなぜですか?
-2
はエラーコードであり、結果がないことを示します。
このエラーの原因は以下のようなことが考えられます。
-
triggerコマンド
でプロジェクトの実行をトリガーせずにreturnコマンド
を送信しました。 -
Mech-MSRソフトウェアの実行に異常が発生しました。
詳細については、returnコマンドの返される結果 をご参照ください。