製品情報
3Dビジョンアプリケーションは通常、ロボット、カメラ、IPC、およびMech-Mindソフトウェア群で構成されています。

- ロボット
-
ロボットは、移動、動作、位置決めなどのタスクを実行するために、ある程度の自律性を持ってプログラムされた機械装置です。Mech-Mindビジョンシステムにおいて、ロボットはビジョンシステムの出力結果に応じた自動化作業を実行します。
- カメラ
-
Mech-Mindが独自に研究開発したMech-Eye産業用3Dカメラを指します。それを使用して対象物の画像や位置情報を取得できます。
- IPC
-
Mech-Mindソフトウェアの動作環境を提供するコンピュータ機器を指します。
- Mech-Mindソフトウェア
-
Mech-Mindソフトウェアは、カメラで取得した画像と位置情報をもとにビジョン処理を行い、対象物の位置と姿勢、計画されたロボットの動作経路を出力し、把持、パレタイジング・デパレタイジング、接着、仕分けなどの自動化作業でロボットをガイドするために使用されます。ソフトウェアによって提供される機能は異なります。
-
Mech-Eye Viewer カメラ調整ソフトウェア
Mech-Eye Viewerは、Mech-Eye産業用3Dカメラのパラメータを対象物の特徴に合わせて調整し、高品質な2D画像、深度画像および点群を簡単かつ迅速に取得することができます。
-
Mech-Vision 画像処理ソフトウェア
Mech-Visionは、グラフィカルなインターフェイスにより、プログラミング不要でバラ積みピッキング/パレタイジング・デパレタイジング/位置決め・組立/塗布・塗装/溶接/欠陥検査/寸法測定などの実装ができる高度な画像処理ソフトウェアです。3Dビジョン、ディープラーニングなどといった最先端のアルゴリズムを内蔵しており、複雑な多様なニーズに対応します。
このソフトウェアは、取得された画像データに基づいて一連のビジョン処理を行い、最終的にビジョン結果(対象物の位置や向きなど)を出力します。また、ビジョン結果に対して簡単な経路計画を行い、ロボットの把持経路を出力することも可能です。
-
Mech-Viz ロボット経路計画ソフトウェア
Mech-Vizは、Mech-Visionから得られた点群やワークの位置情報を使用して、把持、取り扱い、配置などのロボット経路を自動的に計画します。
グラフィカルなインターフェイスでプログラミング不要であることに加え、ワンクリックでシミュレーションが実行できる、高度なロボット経路計画ソフトウェアです。経路計画/衝突検出/把持計画などのアルゴリズムを内蔵しており、多くのロボットメーカーのロボットに対応します。
-
Mech-DLK ディープラーニング学習用ソフトウェア
グラフィカルなインターフェイスに加え、自社開発した強力なディープラーニングアルゴリズムを複数内蔵しています。
シンプルな操作方法でバラ積みされたワークの認識/高難度の欠陥検査/品質検査など、複雑な問題を迅速に解決し生産性を向上することで人件費の削減が可能です。
-
ビジョンシステムの通信コンポーネント
ビジョンシステムの通信コンポーネントは、ビジョンシステムのソフトウェア間のデータ交換を可能にし、ロボット、PLC、上位システムなどの外部機器との標準化およびカスタマイズされた通信をサポートしています。これにより、ビジョンシステムによるロボットの自動化作業を実現します。
Mech-Mindソフトウェア間の関係を下図に示します。
-