テキスト判定ルール

現在ご覧いただいているのは最新版の内容です(V2.6.1)。異なるバージョンを参照する場合は、画面右上のボタンから切り替えが可能です。

■ ご利用中のバージョンが分からない場合はお気軽にサポート窓口までご連絡ください。

検証パラメータパネルでモデルのテキスト判定ルールを設定します。

ルール組み合わせ設定

1つだけまたは複数のフィルタリングルールを組合わせます。組み合わせのルール同士は「or」の関係にあります。フィルタリングルールのいずれかに合致すればこのターゲット候補が組み合わせに合致すると判定されます。複数のルール組み合わせを作成できます。組み合わせ同士は「and」の関係にあります。複数のルールを設定した場合、すべてのルールに合致する場合にのみ有効ターゲットと判定されます。

  • 共通ルールを設定した場合、ターゲット候補は共通ルールにも合致しなければ有効ターゲットと判定されません。

  • このモジュールでは、有効ターゲットはテキストです。

テキストフィルタリングルール

  • 面積

    面積が設定された面積範囲内にあるターゲット候補は有効ターゲットと判定されます。

  • 横縦比

    横縦比とは、ターゲットの最小外接長方形の短辺と長辺の比を指します。設定された横縦比範囲内にあるターゲット候補は有効ターゲットと判定されます。

  • 角度

    ターゲットの最小外接長方形の回転角度。この回転角度範囲内にあるターゲット候補は有効ターゲットと判定されます。

  • 角度が 0°~10° と 80°~90°以内のテキストをフィルタリングします。

    1. フィルタリングルールをクリックします。

    2. 「角度」を選択します。

    3. OKをクリックします。

      alt
    4. をクリックして角度の範囲を設定します。

    5. 保存 をクリックします。

      alt
  • 面積が 10000~12000 以内に、横縦比が 0.1~0.3 以内のテキストをフィルタリングします。

    1. ルール組み合わせを追加 をクリックします。

    2. ルール組み合わせ 1 に フィルタリングルールを追加 をクリックします。

    3. 「面積」を選択し、面積の範囲も設定します。

    4. ルール組み合わせ 2 に フィルタリングルールを追加 をクリックします。

    5. 「横縦比」をチェックし、横縦比の範囲を設定します。

      alt

共通ルール設定

信頼度

信頼度とはラベル付けの正確度です。信頼度が高いほど、ラベル付けはより正確になります。設定値を超えたラベルを保持します。

信頼度をあんまり高く設定すると表示されるラベルの数が少なくなる可能性があります。

設定完了後、保存 をクリックすると設定が有効になります。検証の結果とエクスポートされるモデルも変わります。

この情報は役に立ちましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、以下よりお寄せください:

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。