点群をダウンサンプリング

現在ご覧いただいているのは最新版の内容です(V2.1.2)。異なるバージョンを参照する場合は、画面右上のボタンから切り替えが可能です。

■ ご利用中のバージョンが分からない場合や、サポートが必要な場合はお気軽にサポート窓口までご連絡ください。

機能

点群のダウンサンプリングを行い、点の数を減らします。

使用シーン

通常、点群の前処理段階で使用されます。処理する点群の点数が多すぎる場合に使用することで、プログラムの実行速度を向上させることができます。

入力と出力

input and output

パラメータ説明

サンプラータイプ

パラメータ説明:このパラメータは、使用するサンプリング方法を選択するために使用されます。

オプション:UniformSampler、VoxelGridSampler

  • UniformSampler:点群を固定サイズの3次元グリッドに分割し、各グリッド内でグリッド中心に最も近い点のみを残し、点群の密度を下げます。

  • VoxelGridSampler:点群を固定サイズの3次元グリッドに分割し、すべての点の法線ベクトルと位置の平均値を計算して新たな点を生成し、それ以外の点を破棄することで、点群の密度を下げます。

初期値:VoxelGridSampler

調整アドバイス:初期値のまま使用することを推奨します。

サンプリング間隔

パラメータ説明:このパラメータは、ダウンサンプリング時の3次元グリッドの一辺の長さを設定するために使用されます。この値が大きいほど、ダウンサンプリング後の点群は疎になります。

初期値:10.000mm

この情報は役に立ちましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、以下よりお寄せください:

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。