GenICam 対応のソフトウェアで使用できるカメラパラメータ
GenICam 対応のソフトウェアで使用できるカメラパラメータおよび Mech-Eye Viewer パラメータとの対応関係について説明します。
対応関係
GenICam 対応のソフトウェアで使用できるカメラパラメータと Mech-Eye Viewer パラメータとはほとんど一致しています。Mech-Eye Viewer パラメータについての説明、設定範囲などの情報は参考できます。
対応関係の下表の通りです。
GenICam 対応のソフトウェアのパラメータ | Mech-Eye Viewer パラメータ | 所属するグループとクラス | 可視性 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Scan2DExposureMode |
露出モード |
2D パラメータ
|
初級 |
2D 画像(テクスチャ)クラスのパラメータが使用可能な型番:
|
Scan2DExposureTime |
露出時間 |
初級 |
||
Scan2DGain |
カメラのゲイン |
初級 |
||
Scan2DExpectedGrayValue |
諧調値 |
初級 |
||
Scan2DToneMappingEnable |
トーンマッピング |
初級 |
||
Scan2DHDRExposureSequence |
露出時間シーケンス |
初級 |
||
Scan2DROIHeight |
自動露出ROI |
2D パラメータ
|
初級 |
|
Scan2DROILeft |
||||
Scan2DROITop |
||||
Scan2DROIWidth |
||||
Scan2DPatternRoleExposureMode |
露出モード |
|
初級 |
2D 画像(深度ソース)クラスのパラメータが使用可能な型番:
|
Scan2DPatternRoleExposureTime |
露出時間 |
初級 |
||
Scan2DFlashAcquisitionMode |
Flash 収集モード |
2D パラメータ
|
初級 |
|
Scan2DFlashExposureTime |
Flash 露出時間 |
初級 |
||
Scan2DSharpenFactor |
鮮鋭化ファクター |
2D パラメータ |
グル |
|
Scan3DExposureCount |
露出回数 |
3D パラメータ |
初級 |
|
Scan3DExposureTime |
露出時間 |
初級 |
||
Scan3DExposureTime2 |
露出時間 2 |
初級 |
||
Scan3DExposureTime3 |
露出時間 3 |
初級 |
||
Scan3DGain |
カメラのゲイン |
専門 |
||
LaserFringeCodingMode |
コーディングモード |
3D パラメータ
|
専門 |
パラメータ使用可能な型番:
|
LaserPowerLevel |
レーザー出力 |
専門 |
||
LaserProcessingMode |
処理モード |
専門 |
||
LaserFrameAmplitude |
レーザー投影範囲の振幅 |
3D パラメータ
|
グル |
|
LaserFrameOffset |
レーザー投影範囲のオフセット値 |
グル |
||
LaserFramePartitionCount |
レーザー投影のパーティション数 |
グル |
||
ProjectorLightColor |
投影光の色 |
3D パラメータ
|
グル |
パラメータ使用可能な型番:
|
ProjectorPowerLevel |
投影光の輝度 |
3D パラメータ
|
専門 |
DLP プロジェクタ |
ProjectorFringeCodingMode |
コーディングモード |
専門 |
パラメータ使用可能な型番:
|
|
AntiFlickerMode |
ちらつき防止モード |
3D パラメータ
|
専門 |
パラメータ使用可能な型番:
|
ProjectorSelectionMode |
プロジェクタモード |
3D パラメータ
|
グル |
パラメータ使用可能な型番:
|
ProjectorSelector |
プロジェクタ選択 |
グル |
||
Scan3DBinningEnable |
3D ビニング |
3D パラメータ |
グル |
パラメータ使用可能な型番:
|
UhpCaptureMode |
撮影モード |
3D パラメータ
|
初級 |
パラメータ使用可能な型番:
|
PointCloudSurfaceSmoothing |
表面平滑化 |
点群後処理 |
初級 |
V2.1.0 以上のファームウェア |
PointCloudOutlierRemoval |
外れ値除去 |
初級 |
||
PointCloudNoiseRemoval |
ノイズ除去 |
専門 |
||
PointCloudEdgePreservation |
エッジ保護 |
グル |
||
CloudOutlierFilterMode |
ノイズ除去 |
点群後処理 |
初級 |
V2.0.2 以下のファームウェア |
CloudSmoothMode |
点群平滑化 |
初級 |
||
FringeContrastThreshold |
縞コントラストしきい値 |
点群後処理 |
初級 |
|
FringeMinThreshold |
投影輝度のしきい値 |
グル |
||
EdgeArtifactRemoval |
アーティファクト除去 |
点群後処理 |
専門 |
パラメータ使用可能な型番:
|
DistortionCorrection |
歪み補正 |
点群後処理 |
専門 |
パラメータ使用可能な型番:
|
DepthLowerLimit |
深度範囲 |
- |
初級 |
パラメータの対応関係の詳細は、 深度範囲を設定をご参考 |
DepthUpperLimit |
||||
Scan3DROIHeight |
ROI |
- |
初級 |
パラメータの対応関係の詳細は、ROI 設定 をご参考 |
Scan3DROILeft |
||||
Scan3DROITop |
||||
Scan3DROIWidth |
||||
AcquisitionMode |
|
(1) 2D 画像(深度ソース)クラスにのみあります。