データの保存

過去バージョンのマニュアルを表示しています。最新版のマニュアルを表示するには、ページの右上隅にあるバージョン番号をクリックして切り替えてください。

2D 画像と深度画像、点群、カメラの生データを保存できます。また、仮想デバイスファイルも保存できます。

収集したデータを保存する

収集した 2D 画像や深度画像、点群をローカルに保存します。

操作手順

以下の操作を実行します:

  1. データ収集画面のsaveをクリックしてデータ保存ウィンドウを開きます。

  2. データの種類を選択します。詳しい説明はデータの種類と形式をご覧ください。

  3. (オプション)ファイル番号を変更する:選択した保存パスには Mech-Eye Viewer で保存したデータがある場合は、ファイル番号を変更することができます。これで同名ファイルが置き換えられることはありません。

    同名ファイルを置き換えたい場合、下部の同名ファイルを置き換えるをクリックしてください。
  4. 保存パスの右のfolderをクリックしてデータを保存するフォルダを指定します。

  5. 保存をクリックするとデータを保存しましたウィンドウが表示されます。このウィンドウのフォルダで表示をクリックするとデータを保存しているフォルダを開いてデータを確認することができます。

データの種類と形式

収集したデータを保存する時、保存したい形式と点群の構造、色が指定できます。

  • 2D 画像:PNG(.png)または JPEG(.jpg)形式に保存できます。

  • 深度画像:PNG(.png)または TIFF(.tiff)形式に保存できます。

  • 点群:形式、構造、色が指定できます。

    形式

    • PLY(.ply)

    • PCD(.pcd)

    • CSV(.csv)

    構造

    • 順序付けされた:2 次元行列の形式で点を保存する

    • 未組織化:1 次元形式で点を保存する

    • Jet

    • グレースケール

    • Jet+強度

    • テクスチャ無し

    • テクスチャ

仮想デバイスファイルを保存する

仮想デバイスは、収集を一回再現し、トラブルシューティングに役立ちます。仮想デバイスを保存する場合、メニューバーのファイル  仮想デバイスファイルを保存をクリックしてください。仮想デバイスファイルは、MRAW 形式で保存されます。

仮想デバイスファイルをクリックすると、Mech-Eye Viewer は自動的にデータを一回収集し、そのデータを保存します。

また、Mech-Eye Viewer で仮想デバイスを開いて点群後処理深度範囲ROI パラメータを調整することもできます。仮想デバイスを開くには、メニューバーのファイル  仮想デバイスファイルをロードをクリックしてください。

  • 仮想デバイスを使用する時にパラメータの可視性が変更できます。

  • 仮想デバイスを使用して 2D 画像と深度画像、点群を保存することもできます。

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。