3D 露出設定アシスタント

過去バージョンのマニュアルを表示しています。最新版のマニュアルを表示するには、ページの右上隅にあるバージョン番号をクリックして切り替えてください。

3D パラメータ露出時間の推奨値を取得するために使用します。

いまは一回の露出時間計算が可能です。

3D 露出設定アシスタント機能を使用するには、以下の手順を実行してください:

  1. パラメータパレットで深度範囲ROI の設定値を確認します。対象物が深度範囲と ROI 内にあることを確認します。

  2. パラメータパレットの3Dパラメータの右の自動的設定をダブルクリックするか、ツール3D 露出設定アシスタントをクリックすると 3D 露出設定アシスタントウィンドウを開きます。

  3. ROI を調整します。3D 露出設定アシスタントは設定した ROI に応じて露出時間を自動計算します。不要な物体を避けて対象物の範囲を選択してください。そして次のステップへをクリックします。

    ROI をドラッグすることで移動できます。アンカーポイントをドラッグすることで ROI を調整できます。
  4. 露出時間を計算をクリックします。計算の結果は計算結果に表示されます。

  5. 再度深度画像と点群の品質を確認します。

    • 要件を満たした場合、適用をクリックして計算結果を 3D パラメータクラスに使用します。

      露出回数値が 1 以上に設定すると、計算結果を適用したあと露出回数値は 1 になります。
    • 要件を満たさない場合、前へをクリックして手順 2~4 を繰り返してください。

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。