インラインプロファイル測定器の仕組み

過去バージョンのマニュアルを表示しています。最新版のマニュアルを表示するには、ページの右上隅にあるバージョン番号をクリックして切り替えてください。

インラインプロファイル測定器に、レーザー照射器と受光部が内蔵されており、共同で動作して対象物をスキャンします。ここでは、スキャンの過程と関連する概念について説明します。

スキャンの過程

scanning mechanism
  1. レーザー照射器(上図の 1)がレーザービームを視野内にある対象物に出します。

  2. 対象物に反射したレーザー光を、受光部(上図の 2)が受光します。対象物の高さが異なる表面に反射したレーザー光は、受光部の異なる部分にあたります。この時、受光部で生成した画像は Mech-Eye Viewer の元画像になります。

  3. レーザー照射器、受光部、対象物は三角形を構成します。三角測量原理により、インラインプロファイル測定器は既知の角度と距離に基づいて、反射したレーザーライン上の各点からセンサーヘッドまでの距離を計算できます。

  4. 計算の結果と他のパラメータ設定を使用して元画像からプロファイルを一本抽出します。プロファイルは、対象物のある面からセンサーヘッドまでの距離の変化、すなわちその面の高さの変化を反映します。

  5. 対象物とインラインプロファイルを相対移動させます。1~4 を繰り返し複数回スキャンすると、強度画像と深度画像、点群を生成するために十分なプロファイルを収集します。

関連概念

  • ラインスキャン:インラインプロファイル測定器が一回にレーザービームを出して一本のプロファイルを生成する過程。

  • 一回データ収集:インラインプロファイル測定器が複数回ラインスキャンを実行し、複数本のプロファイルを収集して強度画像と深度画像、点群を生成する過程。

  • トリガー:インラインプロファイル測定器にデータ収集を開始し、または一回にラインスキャンを実行させます。

    一回データ収集とラインスキャンは、それぞれ 2つのトリガー方法があります。異なるシーンに適用できます。詳細はデータ収集をトリガーする方法をお読みください。

Mech-Mindは、お客様のプライバシーを重視しています

このサイトでは最高の体験を提供するために Cookie を使用しています。サイトの閲覧を続ける場合、Cookie の使用に同意したことになります。「拒否する」を選択すると、このサイトを訪れた際に追跡や記憶が行われないように単独の Cookie が使用されます。